こんにちは、まっきんです。
今回は、勉強をしてインプットするよりも行動をしてアウトプットするほうが重要な理由を述べていきます。
なぜ、勉強よりも行動するほうが重要なのか?
皆さんは、勉強したことを行動に移せていますか?
勉強したことをそのまま生かして、それを行動に生かせている人は、おそらく少ないと思います。
では、勉強して頭にインプットしただけの人とインプットしたことを使って行動した人は何が違うのでしょうか?
それは、結果が全然違います。勉強してインプットだけをした人は、その知識は知っていたとしても、それを現実の世界でうまく使いこなすことはできません。
しかし、インプットをして知識を得た直後に行動した人は、結果を得ることができます。
行動をする人としない人の特徴
では次に、行動する人としない人の特徴について説明していきたいと思います。
行動を起こさないで、インプットのみをする人は、ただの知識オタク物知りで終わってしまいます。
人間が何のために学び、勉強するのかというと、それは使うために必要であるから学ぶわけです。
別に今の自分には必要のない知識をインプットする時間があれば、今必要な役に立つ知識をインプットし、行動に移して行く方がメリットが大きいです。
ですので、知識をインプットするのであれば、それを現実で実際に活用することを想定してから、インプットをしていくのが良いでしょう。
それは、自分が学ぶべき知識を自分で選択して学んでいかないと、知識の範囲は無限大に広く、いつまでも行動していくことができないからです。
行動している途中でもインプットは忘れてはいけない
皆さんは、行動に移して実践をしている途中であっても、困難にぶつかったときに勉強をしなおしていますか?
勉強をしなおすのは、以外に重要なことで、壁にぶつかったときに勉強をしなおさないで、壁を乗り越えようとすると、無駄に時間を浪費します。
困難にぶつかるときは、その困難は大抵の場合は、自分と同じことを先人の人が経験して、もう乗り越えています。
ですので、困難の乗り越えかたを勉強しなおすというよりは、一旦落ち着き、もうその困難は誰かが乗り越えているものではないかと、それを探すことで最短でその困難を乗り越えることができます。
そして、答えが見つからないような困難にぶつかった場合には、まず自分の頭で考え、考えても分からなかった場合は、先輩や先生となる人に聞くというのが一番重要です。
行動をしてつまずき、挫折しそうになったときにはどうすれば良いのか?
では、行動をしてつまずき、挫折しそうになったときにはどうしていけば良いのでしょうか?
それは、人に相談することです。自分よりも人生経験の長い先輩に相談することで、自分ではまったく考えていなかったことがわかることがあります。
経験者である先輩に相談もしないで、小さなことで挫折するよりは、恥ずかしがらずに勇気をもって聞きにいくことが大事です。
よくあることですが、自分の1年前の悩みを記録している人は確認してみると良いですが、1年前の自分は本当に小さな悩みで悩んでいたのかがわかります。
まとめ
よって、勉強をしてインプットをするのも、もちろん大切なことですが、それよりも、行動して現実世界にアウトプットしていくほうが重要です。
それは、アウトプットをしなければ、インプットをしたことの意味が無くなるからです。
皆さんも、インプットをアウトプットを結び付けて、結果を出していってください。